FUKUふくの会さんと共に ~活動の様子~
ブログ 先日、
ここハルクルの場所を『交流の場事業』として
昨年の秋より、ご利用してくださっています、
任意団体さん“FUKUふくの会”さん達の活動が再開されました。
子どもさん達のコロナ感染のリスクを考え、冬場から集まることの活動は
自粛されていました。
そのため、
このハルクルの場での久々の再会は、
とても有意義な交流の場のひと時となりました。
少~し、活動写真と共に披露させて頂きます☆
こちらは、会の代表である中山ゆかりさんが、
会の皆さんへ情報発信として、事前に購入され、持参し
披露してくださった品物です☆
大人用160㌢サイズの洋服です。
前開き、ボタンの位置や外付けの表示タグなど機能性あり、
かつ、流行りの「ピスタチオカラー」などの色目とデザイン!
ちなみに、ネット販売の購入店は『アルトタスカル』だそうですよ☆
保護者のママさん達が、情報交換・意見交換などなど、想い想いの日常
での出来事を話されます。
この4月に職場復帰されたSさん
この会を知り、中山代表との初対面で言えた事
“私は職場に復帰したいんです”の一言
代表さえ・・・ビックリしたわ!正直言うとね~と回想されます
確か、子どもは事故後4か月経過の時だったでしょうか
健常児であれば、当たり前のビジョンと一言なのでしょうけれど
ただ、重度心身障がい児(医療的ケア児)を持つ保護者にとっては
“宇宙へ行くことぐらいの、夢モノ語り”だったかも
それが、どっこい不思議な事です☆
勇気を出して言えた、その一言が皆の目標となるのです。
復帰までの時間軸、それまでにどう組み立てて行動するのか!
どのように周囲への理解と協力を得るのか!
そして・・・この3月には本児と保護者を包括的に支える
『支援会議』が開催されたそうです。そして念願の職場復帰です
子育て中も、勿論、毎日寝不足です。
数時間置きに必要なケアがあります。
それでも、クタクタになって迎える、土日の爽快な事☆
今でも、不思議な感覚の毎日だと話されます。
だって復職しているイメージすら描けなかったから・・・
大変だけれども、仕事をしている自分、自分の存在を感じられるひと時
とても大切です、そう実感できます・・・でも無理は禁物ですよと
自分の歩幅でいいと思います。無理は出来ない事は心得て!と
先輩としてアドバイス
心温まるエピソードを、
勇気を活力をもらえる交流を
お互いがお互いを想像し、心を寄せる事・行動できるひと時です